広江礼威さんの人気マンガ「BLACK LAGOON(ブラック・ラグーン)」が、2017年5月19日発売の「サンデーGX」の6月号で、約3年ぶりに連載が再開されることが発表されました!!

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170419-28649142-mantanaより出典
やったーーー!!!
待ちに待っていたファンの方、沢山いらっしゃるのではないのでしょうか??
すずウサは、もう大歓喜なのです!
嬉しくて、嬉しくて・・・今回は、このブラックラグーンの感想や魅力について、語り尽くします!
ブラックラグーンについては、すずウサはアニメから入りました。
アニメの世界観に魅了され、原作も全巻揃え、アニメも全作鑑賞!堪能!
この記事を書いている今も、目の前のテレビで流していますww
アニメの感想を書くのは久々なので、いつもよりテンション高めでお送りします!
今回は色々と書いていくので、このページに辿り着いたそこのアナタ。
ブラックラグーンファンの方は、一緒に熱くなっていただければうれしく思いますし、初めて知ったアナタや、まだよく知らないアナタには、ブラックラグーンの魅力が少しでも伝わればいいなと思います!

最後には、無料動画視聴サービスについても紹介いたしますので、最後まで共に楽しんでいただければと思います!

では早速!
目次 [非表示]
ブラックラグーンって?
ここで簡単に、あらすじについて等、ご説明します。
あらすじ
タイの架空の犯罪都市ロアナプラを舞台に、裏社会に属する組織や人物たちが繰り広げるクライムアクション作品。
日本の商社に勤める青年・岡島緑郎(ろくろう)が今作品の主人公。
日本の一商社・旭日重工の社員だった岡島緑郎は、会社の機密ディスクを運ぶ任務中、事件に巻き込まれ、色々あって会社からも一度見捨てられたりと悲惨な目に合うも、南シナ海で違法な荒事も請け負う運び屋『ラグーン商会』の見習い水夫となり、その後過酷な裏社会を生き抜いていく・・・。
という、最近流行りの、主人公巻き込まれ系ストーリーです!
しかし、このブラックラグーン、普通の主人公巻き込まれ系と少し異なるのは・・・
よくあるのは、
『一見普通の、日常的にさえない感じの頼りなさ気な主人公が、非日常に巻き込まれることで、顔つきが引き締まり男前になっていく』
というお話。
しかし、このブラックラグーンは、
『一見普通の、日常的にさえない感じの頼りなさ気な主人公が、非日常に巻き込まれることで、顔つきが引き締まり・・・・・
悪人顔になっていく』
というお話。
なんという(苦笑)
なかなかないですよね。
主人公の悪人顔(笑)
しかし、すずウサは第一話で、一気にブラックラグーンの世界観に引き込まれました!
ブラックラグーンの魅力
火がついてきたところで、ブラックラグーンの魅力について、少しづつ書いていきます!
現実にありそうな世界観
すずウサがまず引き込まれたのが、その世界観です!
舞台になるのは、架空の犯罪都市ロアナプラ、という、あくまでも【架空の都市】なのですが、この都市の設定に『タイの』と頭につくだけで、少し現実にもありそうな気配がするのです。
その気配が、ファンにとってはたまらないのです!
この平凡な日常の割と近いところで、非日常のストーリーが流れていそう!という、遠いけど身近に感じる世界観!
うまいなあ!と思いました!
更に、この作品、もちろんアニメなので、バリバリのフィクションですし、ぶっとんだ登場人物もどんどこ登場してくるし、『そんなあほなーーー!』みたいな状況もありますし、飛んでくる銃弾を日本刀で真っ二つ!とか、五右衛門かーーーい!みたいなこととかもありますけど、それでも現実味を感じるのは、ブラックラグーンには、剣も魔法も無ければ、もちろん超能力もありませんし、日常の中の非日常とはいえ、首なしライダーも出てきませんし、やたら怪力な金髪バーテンダーもおりません。
でてくるのは、元日本のサラリーマンや、入れ墨のある女ガンマン、そのボスのインテリ黒人、頭のいい金髪の男性、謎の元軍人のロシア人女、中国マフィアのボス、など、生身っぽい(きな臭い?)登場人物ばかり!
さらに身分を隠したCIAのシスターなど実際に存在する組織の登場したりします。
また、お話が進む中で、一度舞台が日本になったりするのですが、そこで、ちゃんと英語は英語、日本語は日本語で、という分けた会話がされていたり・・・アニメやコミックにありがちな【これは見なかったことにして~】的なご都合主義的なことがないのです!
こういう地味なリアリティへの気遣いが、より世界観を身近に感じることができるのかなと!
もちろん、剣や魔法の世界も大好物ですよ!
でも、こういう海外ドラマ的な裏社会を描いた作品を、日本のアニメやコミックのテイストを活かしつつ、話を展開している、というところに魅力を感じるのです!
魅力的な登場人物たち
もちろん、魅力を感じるのは世界観だけではないですよ!
上記にもあるような、強くてタフで弱い、これまた少し日常を感じさせる愛すべき登場人物たちも、とても魅力的なのです!
主だった登場人物を独断と偏見でご紹介!
岡島緑郎 通称ロック
昭和49年8月(アニメ版では昭和45年8月21日)生まれの東京都育ち。
1年浪人して国立大学を卒業後、一流企業である旭日重工の資材部東南アジア課に勤務。

という、ここまで見れば、少しエリート?的な匂いがしつつも、一般的なジャパニーズサラリーマンです。
会社の機密ディスクを運ぶ任務の件で、事件に巻き込まれ会社に見捨てられたことをきっかけに、岡島緑郎という本名を捨てて「ロック」(命名はダッチ)を名乗ると、そのままラグーン商会のメンバーとなります。
しかし、裏組織の一員になったとはいえ、銃器は一切使えないし使用するシーンもありません。
この設定が、また現実味を帯びていて良いのです!
長年培ってきた性格が、劇的な事件で急に変わる、なんていうこと、実際には滅多にありませんからね。
基本頭を抱えてワナワナしていることが多いロックですが、、、いざという時の肝は据わっており、作戦においては頭脳労働が中心の参謀役となります。
それも、サラリーマン時代の知識や情報を交渉や判断材料にするなど、役立てている能力もまた日常的。
まあ、ちょっと違うな、と思うのは、英語には堪能で、舞台が日本に移った際には、バラライカ(ロシア人)と日本のヤクザとの通訳を務めるほど。
また、多少のフランス語も理解できます。
ちょっとずるい(苦笑)
非日常な世界に生きながらも常に正論を主張して、レヴィ達と対立することもしばし。
でもその青臭さが、「こういうこと言う奴いるよねーーー!!」と、親近感が湧きます。
なんですかね。
とても分かりやすい主人公ですw
さらにお話が進むと「人って、こういう状況に身を置いて、何度か成功するとコウナッチャウヨネ!!??」的な、わかりやすい変貌をしていきます。
これが

http://battle-one.comより出典
こう。

blog-mj.c.blog.so-net.ne.jpより出典
わかりやすいですね。
話が進むと、自分の作戦によって自分自身や他人を危険に晒す賭けのような行為を嬉々として楽しんでいく姿を見せたり、そこを指摘されるとわかりやすく凹んだりw
とにもかくにも、ロック(本名岡島緑郎)とは、最も主人公らしい主人公なのです!
デュラララ!!の竜ヶ峰君(主役)と、少し似ていませんこと???
レヴィ
ブラックラグーンのヒロインであり、もう1人の主人公です。

https://blogs.yahoo.co.jp/rings0628/24227522.htmlより出典
本名はレヴェッカ・リー。
武器は「ソード・カトラス」と呼んでいるベレッタM92FS Inoxのカスタムモデル。
それを2挺同時に使うことから付けられた「二挺拳銃(トゥーハンド)」の異名を持り、、凄腕の女ガンマンなのです!
アメリカ系中国人で、過去の出来事に触れられたり思い出したりすると、死んだような虚ろな目になりやばい人オーラ全開になりますが、
銃撃戦になると、水を得た魚のように、生き生きとなります!
イエーイイエーイ
ぜひとも動画で見ていただきたいです(笑)
また、トレーニングを怠らず、実際に懸垂や腕立てをして汗を流しているシーンもあります。
こういうのが、いいんですよね!
努力の上に、その才能が成り立っている、的な!
何もせずとも人間離れしてた能力を持ち合わせている金髪バーテンダーとも、胡散臭い情報屋とも違うのです。(ご存知ない方はデュラララ!!を検索してみてくださいwwwいずれ書きます!)
性格は、口調も男勝りの男言葉で、一人称は「あたし」、まれに「あたい」、一人称複数では「あたしら」「あたいら」。
首筋から右肘にかけ、刺青を入れている(これがまたカッコよい!!!)。
ちょっと、ちょっとだけですけど、入れ墨に興味湧きましたもん!
痛そうですけど、興味湧きましたもん!!
過去には相当の犯罪歴があり、刑務所への入所経験もあるという。
アニメ版では、羽毛枕を消音用に使って誰かを射殺したと思わせるレヴィの少女時代があります。
そんな、タフで弱い一面もある女ガンマン。
全てにおいてパーフェクトではないところが良いのです!!
ダッチ
ラグーン商会のボスであり、「ブラック・ラグーン号」の船長。
常に冷静さを保ち、サングラスを外さず、ここ一番という時の度胸も据わった「タフで知的で変人」な筋骨隆々の黒人インテリ大男。
ロアナプラでは人望もあり、ロアナプラの三大勢力の重鎮たちにも一目置かれています。
もちろん溜口(笑)
愛用の拳銃はS&W M29の6.5インチモデルで、これを片手で軽々と扱います。
ロックとレヴィがギスギスすると、いい感じの距離感でフォローする役回り。
しかしすずウサ的には、いい感じの距離感すぎて、たまに存在を忘れてしまうことも(苦笑)
でもまたこの感じが、リアルなのかしら?と思ったり思わなかったり。
どうでしょうかね(笑)
ベニー
ラグーン商会の情報系統を担当する、ユダヤ系アメリカ人の白人。
PCなど電子機器の扱いに長けた超ハッカー。
大学在学中、「遊び」が過ぎてFBIとマフィアの両方から追われていたところをレヴィに助けられ、そのまま商会で働くこととなったという。
見かけによらず、自動車の運転にも長けており、移動の際にはそのほとんどを担当しています。
ラグーン商会では、どちらかと言えばロック側の立ち位置で、おとぼけ担当かと思いきや、ロアナプラで生きていくために不条理なことが身近で起きても干渉せず、観客の位置を貫いています。
この冷静さが、すこしゾッとします(苦笑)
以上が、ラグーン商会の乗組員。
全員喫煙者です!(笑)
バラライカ
本名は「ソーフィヤ・イリーノスカヤ・パブロヴナ」という名のロシア人女で、ホテル・モスクワというロシアン・マフィアのタイ支部のリーダー。
このホテル・モスクワのタイ支部は、アフガニスタン帰還兵で構成されている為、言動や作戦行動は軍事色が濃く、また互いを当時の階級でよびあっています。
因みにバラライカの旧ソ連時代の階級は、大尉。
顔や、首筋や胸元、腕などに大きな火傷跡があるため、「火傷顔(フライフェイス)」と呼ばれることも。
愛用の拳銃はスチェッキン・マシンピストル。
普段はインテリなキャリアウーマン調の口調ですが、怒った時や遊撃隊メンバーとの会話時は、女性ですが、ザ・軍人!な口調になります。
これがまた、カッコイイ!!!
さらに、号令や掛け声、等、時折出てくるロシア語に痺れます・・・・っ!
好戦的かつ非情な性格で、街一つを容易に吹き飛ばす冷酷な面もありますが、受けた恩は忘れないという、なかなか硬派な女軍人です。
アフガニスタンという極限の戦場を潜り抜けてきた遊撃隊は非常に強い結束で結ばれていて、そのメンバーに対しては深い情もお持ちなようで。
という、お堅い部分もありつつも、AVのモザイクをひたすら消す、というバイトを葉巻を吸いながら行っている場面も(笑)
エダ
黒サングラスの不良シスター(笑)。
通称「暴力教会」のシスター、ヨランダの片腕的存在。
表向きは普通の教会ですが、裏ではロアナプラで唯一武器の売買を公認されている手配屋で、攻撃してきたものには容赦なく銃をぶっ放して反撃します。
教会から(笑)
これがまた爽快です(笑)
エダの本名はイディス・ブラックウォーター。
長い金髪で、修道服姿の時でも、銃器を身に付けている。
オフの時は割と露出度が高いラフな服装で男漁りをされています。
不良シスター(笑)
よくレヴィとロックの仲をからかっており、レヴィとは喧嘩友達のような間柄。
しかし、実は・・・。
CIAの工作員!
エダがCIAであることに気づいた殺し屋と対峙した時の、正体を明かしたシーンのエダは・・・
冷徹冷酷な表情は、その殺し屋を一発でおさらばしてました。
さらに、そのあとは、いつものチャラチャラした感じで、レヴィ達の前に現れる様が・・・
ちょっとカッコ良いのですっ!!
Wikipedia曰く、サングラスと拳銃は、原作の掲載当時に一世を風靡した映画『マトリックス』に出てくるキャラクターの真似。
とのこと!
そういわれてみると、わかる気がする!!
因みに、ここまで、みーーーんな、喫煙者です(笑)
ブラックラグーン原作連載再開!
2015年から休載されていて、原作者の広江さん動きも見えてこない状況で、皆様やきもきされていたことだと思います。
原因は、広江礼威さんのモチベーションや健康問題なども様々な憶測を呼び、休載2年目経ったあたりから諦めの声が多くなっていた気がします。
公式としては、体調不良が原因だったとのこと。
真実はどうあれ、ワタシが一番衝撃を受けたのは・・・
「Re:CREATORS」というアニメを観ていた時に目に入った・・・
シリーズ構成 – あおきえい、広江礼威
ええーーーーー!!
新アニメに関わってる暇があるなら、ブラックラグーンの続き描いてよ!
と、思った人も少なくはないと思います(笑)
そんな中・・・
やっと連載開始の情報が!!
2017年5月19日発売の「サンデーGX」の6月号で、約3年ぶりに連載が再開!!!!
やった!!!
ギャングスタの再開もあり、2017年は休載漫画の再開の年になるのかしら??
いやーーーん!!
世界観と魅力を書いただけで、もうこんなに長くなってしまいました!!!
ちょっと分けて書きたいと思います!!
次回は、原作についてや、アニメの世界やその声優さんたちのすばらしさ!
ぐっとくる主題歌やED、飛び出す名言についても触れていきたいと思います!!
お楽しみに!
そして最後に・・・・
ブラックラグーン無料動画視聴サービスについて
ここまで熱く語りましたブラックラグーンについて!
少しアニメで観たいかも?
と、思われました??
動いているロックやレヴィを観てみたいと思いませんか?
そんなあなたに、お得な情報がっ!!
以下のサイトから、ブラックラグーンを31日間、無料で視聴できる情報があります!!
超オススメです!!!
でも本当に無料?
うまい話には裏があるんじゃない?
登録が面倒なんじゃ・・・
ちゃんと解約できるの?
そう思ったあなた!
大丈夫です!
無料で登録して、一切お金をかけずに動画を楽しめる方法を、画像付きで詳しく説明したページを作りました!
U-NEXT(ユーネクスト)で無料トライアルから解約までお金をかけずに楽しむ方法
これで、安心してブラッグラグーンを無料でお楽しみいただけます!
┏★☆U-NEXT~日本最大級のビデオ・オンデマンド~80,000本以上配信中!┓
┗━━━━━━━━今なら31日間無料トライアル実施中!━━━━★☆★☆┛
≪U-NEXT≫31日間無料トライアル2つの特典
★特典1★ 映画、海外ドラマ、韓流ドラマやアニメなどの人気作品や名作が
31日間無料で見放題!
★特典2★ 新作映画や地上波放送中ドラマを視聴できるU-NEXTのポイント
500円分をプレゼント!
ブラックラグーンが今なら31日間全話無料視聴可能です!お得な情報はコチラから!ブラックラグーンの世界観をお得に味わってみてください!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
『U-NEXT』って何?
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
『U-NEXT』は人気の映画・ドラマ・アニメ等がパソコン・スマホやテレビで
お楽しみいただけるビデオ・オンデマンドサービスです。
◆ 日本最大級の配信本数! ◆
配信本数はなんと80,000本以上!しかも毎月2,000本以上が更新されます。
レンタルしようとしてたあの映画、見逃したあのドラマなど、
あなたの「観たい!」がきっとみつかります!
◆ いつでもどこでも好きな時に視聴可能! ◆
お持ちのパソコン・スマホ・タブレット・テレビで視聴できます!
さらにオンデマンドだから、あなたのお好きな作品を、
好きな時に、好きなだけお楽しみいただけます!
≪U-NEXT≫の多彩なジャンル!
シネマ洋画/シネマ邦画/海外ドラマ/韓流ドラマ/国内ドラマ/ファミリー
アニメ/バラエティ/ドキュメンタリー/音楽/アイドル/その他☆
–☆映画はレンタル新作と同時配信!更に劇場同時配信も☆————–
–☆海外・韓流・華流ドラマが超豊富!返却不要でイッキ見!☆———-
–☆テレビドラマは追っかけ配信!歴代高視聴率ドラマも絶賛配信中☆—-
–☆アニメ見るならU-NEXT!質、量ともに圧倒的!☆——————–
–☆U-NEXTなら懐かしの名作に出会える!あの感動や興奮をもう一度!☆–
31┃日┃間┃無┃料┃は┃今┃だ┃け┃!┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
今┃す┃ぐ┃映┃画┃ド┃ラ┃マ┃を┃観┃よ┃う┃!┃
▼▼▼━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛▼▼▼
是非、ブラックラグーンの、カッコよくてクールで、どこかリアリティのある世界感に触れてみてください!
ブラックラグーンが今なら31日間全話無料視聴可能です!お得な情報はコチラから!ブラックラグーンの世界観をお得に味わってみてください!
今回の一言
非日常に身を置くためには多言語習得は必須ね。