あなたはマナティという生物をご存知でしょうか?
昔、幻の人魚と見間違えられたといわれる海洋生物。
しかしその実態は、でっぷりとした胴体に愛らしいつぶらな瞳の、一見ジュゴンのような生き物です。

この子です。
マナティは、濁った水中で一生を過ごすため、野生個体の発見はままならず、生態は謎に包まれています。
今回は、マナティについて日本唯一の研究者としてアマゾンで活躍するのが京都大学野生動物研究センターの菊池夢美さんという方が情熱大陸で特集されるとのことなので、どんな人なのか気になり調べてみました!

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/より出典
一緒に見ていきましょう!
では早速!
目次
菊池夢美(海洋生物学者)プロフィール

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/より出典
生誕:1981年
年齢:35歳(2017年6月現在)
出身:東京
職業:海洋生物学者
専門分野:行動生態学
所属学会:バイオロギング研究会・国際海生ほ乳類学会
好きな番組:妖怪ウォッチ・吉本新喜劇
経歴:
2010年 東京大学大学院農学生命科学研究科修了。博士号(農学)を取得
2012年 独立行政法人水産総合研究センター水産工学研究所のCRESTプロジェクトに従事
2014年4月 京都大学野生動物研究センターにてSATREPS(フィールドミュージアム構想によるアマゾンの生物多様性保全)プロジェクト研究員
このようなそうそうたる経歴の持ち主の女性ですが、「妖怪ウォッチ」と「吉本新喜劇」をこよなく愛されているという、とても面白いギャップの持ち主です(笑)
自称、「日本一のマナティー好き」で、マナティーグッズのコレクターでも菊池さん。
主にマナティーの行動研究を行われていますが、その他にも南極のウェッデルアザラシ、イセエビ、魚の鳴音など、幅広いデータを扱されています。
2007年よりブラジルの国立アマゾン研究所との共同研究を開始し、動物搭載型の記録装置を用いたアマゾンマナティーの行動把握のための手法開発を行われています。
菊池夢美が海洋生物学者になったきっかけは?
そもそも手塚治虫氏の漫画「タイガーブックス」に影響を受けて、日本大学生物資源化学部に進学されます。
旅行で訪れた「沖縄美ら海水族館」で初めてマナティーに出会い、イルカ以上に愛らしい姿に惹きつけられ、一目惚れされたとのこと。
その後、大学でマナティについて調べてみようと思った所、
「誰も調べている人がいない。マナティについても何も分かっていない。マナティの生きていける環境が少なくなっていく中で、マナティについて研究していけるのは私だ!」
と感じたそうです。
そこから、マナティー研究家の道を歩み始められます。
この行動力が凄いですね!
1年の3分の1を現地ブラジルの国立アマゾン研究所で過ごされ、マナティについて研究されています。
菊池夢美(海洋生物学者)の収入は?

生物学者のお給料ですが、助手など見習い程度の時は年収100万円~200万円程度。
さらにそこから上に行くと、平均600万円~700万円くらいだそうです。
さらに教授クラスまでいくと、本業の研究以外に講演やイベントなど副収入を得られる事も多いので、有名な方とそうでない方とでは生物学者に限らず開きが大きいようです。
菊池さんも、調べてみると、時折マナティについての講演会をされていらっしゃるので、もう少しあるかもですね!
しかし、こういう学者さんたちは、お金の価値より、その探求心を満たし、その研究結果を得ることに人生の価値を見出されているかと思います。
きっと普通のサラリーマンより少し多いお給料も、研究結果を得るための生活費や経費に充てられているのではないのでしょうか?
その他、情熱大陸で取り上げられた方々の年収やギャラを調査した記事はコチラ
菊池夢美(海洋生物学者)の講演会の評判は?
アマゾンマナティについての講演会もされている菊池さん。
ではその評判をネットで調べてみると・・・
講演内容も、本当におもしろくて興味深く、現地マナウスの様子がわかったり、調査研究の詳細を教えて頂いたり、アマゾンマナティーたちのかわいい写真も登場したり、ワクワクしびれっぱなしでした♪
すごい面白かった!と目がキラキラしている方ばかりで、終了後も菊池さんへの質問がいつまでも途切れませんでした♪
と、高評価!
さらに菊池さんは、現地のグッズ(マナティーやオオカワウソなどのグッズ)をプレゼントで用意されたり、研究所の冊子も配布されたとか。
サービス精神旺盛なお方のようです。
さらにその講演での講師料についても・・・
菊池さんは交通費のみを受け取り、残りの19,180円は今後予定している遠方からの講師さんの交通費に充てください、と申し出たとのこと!
なんという人格の持ち主!
素敵すぎる女性海洋生物学者様です!!
菊池夢美(海洋生物学者)は結婚している?※追記あり
※追記あり!
さて、現在35歳の菊池さん。
年齢的には適齢期。
ご結婚されているのでしょうか?

調べてみたところ・・・
一般人の方ですし、特にそのような情報はありませんでした・・・。
しかし、この画像をよく見ると・・・

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/より出典
左手の薬指に指輪が!!
その他にもいくつ指輪をされている写真がありました。
もしかしたら、そういう方がいらっしゃるのかもしれないですね(笑)
自分の好きな分野の研究に没頭し、さらに将来のパートナーにも恵まれているのだとしたら・・・
羨ましすぎる!!!
そういう人生に憧れてしまいました。。。

※ここからは追記分です!
当記事についてコメントをいただきました。
そのコメントによると・・・
家族は、結婚7年目になる2歳年下のご主人様がいらっしゃる、とのことでした。
そういう情報もあるんですね!
ありがとうございます!

菊池夢美(海洋生物学者)まとめ
だれにでもある水族館での生き物との出会いが、自分の進むべき道になるという・・・
子供時代に水族館でマナティを見たいうありふれた体験から、現在の職業に就かれ、日本人で唯一世界で活躍するマナティ研究者になられた菊池さん。
菊池さんのような方を見ると、子供の頃の小さな経験が本当に大切なことなんだと改めて実感します。
素敵なお人柄な菊池さんが特集される情熱大陸は、2017年6月18日 (日)23時20分〜です。
今から楽しみです!