立川志の輔さんの息子の竹内順平さんが、なぜか梅干しの会社を立ち上げ、イベントなども行っているようで…年収やお父様とのエピソードが気になる!
ということで、今回は、立川志の輔さんのご子息様、竹内順平さんの梅干しの会社やイベント、はたまた年収までしらべました!
落語家の立川志の輔さんといえば、若い人でも名前だけはご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
あの月亭方正さんのお師匠さんです。に初めて落語のお稽古をつけられた方です。
今回はそのご子息様の竹内順平さんが、あの人気番組「マツコの知らない世界」に出演され、ご自身の会社でプロデュースされた梅干しをご紹介される、ということで、
- どんな梅干しなのか?
- どこで買えるのか?
なども含め、深堀してみました!
それでは、早速見ていきましょう!
目次
竹内順平プロフィール
https://www.ozmall.co.jp/より出典
それではまず、竹内順平さんのプロフィールをみていきましょう。
本名:竹内順平
生年月日:1989年10月17日
年齢:28歳(2018年1月時点)
最終学歴:玉川大学芸術学部PA学科卒業
職歴:株式会社東京糸井重里事務所
現在:2014年4月1日BambooCut(バンブーカット)設立
職業:梅干しプロデューサー
会社のホームページには、このようなイラストが。
http://bamboo-cut.jp/より出典
この写真の右側が、竹内順平さんとのことです。
左側は共同経営者の切替謡太さんです。
かわいいイラストですね!
実物はこんな感じです。
http://www.1101.com/tobichi/より出典
やや面影はありますねw
竹内順平の落語家を目指していた頃のエピソードや評判
落語家立川志の輔さんの息子として誕生。
少年時代は、父の姿をみて育ったため、もちろん落語家になるもんだと思っていた竹内順平さん。
大学生時代に父の志の輔さんに「弟子にしてくれ」と、3度頼み込んだところ、3度断られる。
マツコさんは
「よっぽど才能がなかったのね~」
と仰っていましたが、実際はどんな評価だったのか気になりませんか?
実は落語家を目指していた大学時代の竹内順平さんをご覧になられた方がいらっしゃいました!
その方は、ざぶとん亭風流企画主宰フリープロデューサーで落語•音楽等ライブ企画制作、編集をされている馬場憲一さんという方で、ブログに竹内順平さんの落語を見た時の感想を書いてらっしゃいました。
玉川大学芸術学部と青山円形劇場とのジョイント公演で・・・
お目当てで行った演劇が、ことのほか良かった!
素晴らしい!
竹内順平くんという若い才能を発見した記念すべき夜。
竹内順平くん。 もちろん、知らないで当たり前。
まだ、大学2年生なんだもんね。
もう10年以上前に、なんか、おもしろい子供がいるなあ、喋ること、表情、そして、大人の話しを正面から聴ける耳。
こいつぁ、ただもんじゃない子供、、とおもってはいたのだが、、、。
今夜、彼が演出そして、出演した演劇のタイトルは『みどりの窓口』。
そう、立川志の輔師匠の新作の鉄板ネタ!
落語を芝居にという切り口は多かれど、現在の新作落語を演劇になんてな、めったにない。
しかも、父親の作品を。
そう、竹内順平くんは、志の輔師匠の息子なのです。
と、絶賛!
さらに、
- 親の七光りなんか関係無い
- みどころのある、いい奴。
ともあり、かなりの高評価!
さらにさらに!
実はこの舞台に、父立川志の輔さんも見に来たいらっしゃった!というではないですか!?
その時の志の輔さんの様子を、馬場さんは
おもわず顔合わせて、うはは、笑いあうくらいに上出来な舞台でした。
と、書かれていました。
弟子入りは断られていますが、(しかも3度も(苦笑))息子思いのお父様だったんですねw
その後落語家になる夢を諦め、「梅干しに関わる仕事をする」と決め、梅干しを知るたびに出られ、現在の会社設立に至ります。
因みに梅干し愛に目覚めたのは・・・
居酒屋で梅茶漬けを食べていた時に、梅干しは日本を代表する食べ物なのに作り方とか意外と知らないことが多くて、色々と調べていくうちに、
「これだ!」
と思ったことがきっかけだそうです。
人生、どこに転機が転がっているかわかりませんね。
父志の輔とのエピソードが面白い!
調べていくと、竹内順平さんは幼い頃結構な小食で、出された食事もかなり残されていたのだとか。
すると、父志の輔さんが・・・
「お前、断食しろ」
と指摘。
小学二年生のまだ幼い順平さんは、
「ダ・ン・ジ・キ?」
と、意味が良くわからなかったようです。
すると、
「そんなにごはんを残すんだったら、もう食べるな。水だけ飲んで生きていけ」
と志の輔さん。
それでもよくわかっていなかった順平さんは
「うん、いいよ」
と返事をされたそうな。
無邪気!w
しかし。
断食中の夜。
お母様がカレーを作られ、家中がカレーの匂いで満ち溢れたそうなw
家のどこに行ってもカレーの匂いが充満して・・・
お腹が減って減って仕方なくなった順平さんは、
夜の11時に泣きながら
「限界っ!!!」
と志の輔さんに言い、その夜はカレーを3杯食べ、それ以来食事を残すことは無くなったそうです。
なんて平和なエピソードなんでしょうw
竹内順平の性格は?
株式会社東京糸井重里事務所に就職された経緯があるということですが、糸井重里さんといえば、タレントの、この方ですよね。
http://ifs-miraiken.jp/より出典
もう退職されて暫くたつようですが、いまだに交流があるようで、竹内順平さんがプロデュースされたカレンダー「気仙沼漁師カレンダー2018」の展覧会に糸井重里さんが訪れた際のツイートがコチラ。
終わるのは、さみしいですね。あとは、みんな元気でということですね。それはそうと、ぼくも「じゅんぺいくん」をホメるために、「TOBICHI」に行きました。骨身惜しまず、ほんとにいい仕事をして成長してます。 https://t.co/jfkchRPISH
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) 2017年12月17日
これに対して、竹内順平さんは
ほめてもらえましたー。もーれつにうれしい!!!気仙沼漁師カレンダー「2019年版」も気を抜かずにいきます。 https://t.co/BNbg7u1hSt
— BambooCut (@112305137010) 2017年12月17日
と、素直に歓喜w
なかなか可愛いお方です。
また、上記にもありますように、竹内順平さんは、落語家立川志の輔さんのご子息です。
その血筋を受け継いでいるのか、ご本人は「話すのが好き」なようで、周りから”電話が長い”と言われるそうですw
竹内順平さんは経営されている会社BambooCutのホームページに、ご自身について・・・
「眠そうだね」とよく言われるが、こういう顔なのである。不機嫌でもない。
と、独特な考察をされています(笑)
なかなか愉快そうな方ですね。
竹内順平の出演番組や雑誌
竹内順平さんは梅干しの布教活動で、過去に元AKB48の高橋みなみさんのラジオ「これから、何する?」にも出演されています。
今日のベスト3先生は、BambooCutの竹内順平 先生に「梅干し」の魅力を教えていただきました!
紹介しきれなかった梅干しは番組HPに掲載しています!https://t.co/1Uvw8zgB4Y#たかみな #高橋みなみ #これなに #tokyofm #radiko pic.twitter.com/A8GkDnqfa2— 高橋みなみの「これから、何する?」 (@KoreNaniTFM) 2017年5月22日
積極的に活動されているのですね!
さらに、あの有名な雑誌、「dancyu」の「茶碗酒トーク」という企画で竹内順平さんが対談されていました!
http://bamboo-cut.jpより出典
積極的なお方です!
そして気になるのが・・・
この竹内順平さんのプロデュースされている梅干しがどこで買えるのか?
ということですよね。
調べました!
竹内順平の梅干しはどこで買える?
竹内順平さんが、「マツコの知らない世界」や「高橋みなみの”これから、何する?”」で紹介された梅干しですが、どこで購入できるのか調べたところ・・・
BambooCutの公式HPでも購入できますし、あと、コチラでも購入できます。
⇒⇒竹内順平さんプロデュースの梅干し”備え梅”のの詳細はコチラのリンクをクリック!
ちなみにこの梅干し、2017年のグッドデザイン賞を受賞されています!
http://sonae-ume.jp/より出典
勢いが止まらない竹内順平さんの梅干し活動。
イベントも開催されています!
竹内順平の梅干しイベント
過去に「立ち食い梅干し屋」というイベントを開催されていましたが、2018年も行われます!
スカイツリーのふもと「東京ソラマチ」で「立ち喰い梅干し屋」が期間限定で開催。
選りすぐりの、梅干しが15種類も用意されています。
マツコの知らない世界でも放送される上記の「杉田梅」や、「キムチ梅」や「燻製梅」「オリーブオイル漬け」などなど。
開催日時:2018年1月20日(土)~2月14日(水)
10:00~21:00
住所:東京都墨田区押上1丁目1−2 イーストヤード12番地 東京ソラマチ 4階
(※4階「押上駅」側の1番端っこです。)
このイベントで紹介されてる杉田梅もコチラで購入可能です。
オリーブオイル漬けの梅干しもコチラから購入可能です。
⇒⇒紀州産南高梅オリーブオイルしららの詳細はコチラのリンクをクリック!
⇒⇒竹内順平さんおすすめの梅干しの口コミ情報はコチラのリンクをクリック!
竹内順平の年収は?
ここまでの梅干し愛に満ちている竹内順平さん。
気になるのは、その収入。
いかほどなのでしょうか?
竹内順平さんの経営されている会社BambooCutの会社概要を見ると・・・
所在地:〒152-0021東京都目黒区東が丘2-15-32
設立日:2016年10月3日
資本金:5,000,000円
役員
代表取締役:竹内順平
取締役:切替瑶太
まだできたばかりの会社で、場所も目黒の結構いいところに構えられています。
役員はお二人のみ、ということですので・・・・
これはあくまでも憶測ですが・・・
一般の会社員の方と同様、もしくはやや上・・・
くらいなのかなぁと。
そこにプラスα雑誌やテレビで取り上げられた時のギャラなどが上乗せされるのかな?と。
これからも精力的に活躍されることでしょう!
竹内順平の彼女や結婚は?
最後に竹内順平さんに彼女や奥様など、特定のお相手がいらっしゃるか調べたところ・・・
奥様はいらっしゃらないようです。
彼女については、調べたところ、いらっしゃった!
とのことなのですが、実は竹内順平さんが26歳の時に
「夢を実現するため」
という理由で海外に行かれたそうです。
その後どうなったのか・・・・・不明です。
しかし、もし今でも続いていれば、お互いの夢を叶えるべく、ゴリゴリ活動するカップルとして活躍できそうですね。
竹内順平まとめ
今回は、梅干しを愛して止まない男、竹内順平さんについて調べました。
竹内順平まとめ●竹内順平さんは、立川志の輔さんのご子息様
●竹内順平さんは、昔は落語家になると思っていたが、父に弟子入りを3度断られ諦めた
●竹内順平さんが梅干しに目覚めたきっかけは、居酒屋で梅干しを食べてから
●竹内順平さんの年収は、おそらくは一般会社員と同等かと
●竹内順平さんは結婚はしていないが、彼女はいる・・・かも?
以上。
いかがでしたでしょうか。
梅干し愛が止まらない竹内順平さん、2018年1月16日の「マツコの知らない世界」に出演されます。
どんなおもしろキャラが飛び出すか楽しみですね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。